リゾートバイトは、海、山、温泉地、離島、スキー場など、 日本全国のリゾート地に住み込みで働くお仕事です。
いつもと違う土地で働くことでひと味違った経験ができたり、休日を利用してリゾート地を満喫することもできちゃいます。
そんな魅力たっぷりに思えるリゾートバイトですが、興味があるけれど実際どんなお仕事なの?自分にもできる?…など、不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、リゾートバイトをするにあたって知っておきたい情報や、メリット・デメリットについてご紹介します。
リゾートバイトをするか迷っている、興味があるという方はぜひ読んでみてくださいね。
リゾートバイトの特徴

勤務先は?
リゾートバイトの勤務先は、海、山、温泉地、離島、スキー場など、 日本全国のリゾート地や観光地になります。
日本全国様々なところで募集されているので、自分の好きな場所をチョイスすることができます。
非日常な空間でしっかりとリフレッシュしながら働くことができます。
住み込みで働くの?
基本的には一定期間住み込みで働くことになります。
寮が完備されているところが多く、中には食事付きの求人もあります。
より出費を抑えたい方は、食事付き寮完備の求人をお勧めします。
勤務期間は?
一般的には2~3ヶ月程度のものが多いです。
一方、繁忙期と呼ばれる年末年始やゴールデンウィーク、お盆などを含む期間は3週間前後の短期のお仕事もあります。
また、求人次第ですが、希望に合わせて勤務期間を延長することもできます。
自分の都合に合わせて働けるのは良いですよね。
お給料は?家賃や生活費はどうなるの?
お給料は職種によりますが、基本的には普通のバイトの水準とほぼ変わりません。
寮費や光熱費、食事代などの生活費は、無料で提供してくれるところが多いです。
しかし、賃金から引かれる可能性があるものとしては寮費・水道光熱費・食費・往復の交通費などが挙げられますので、念のため応募前にしっかり確認してくださいね。
どんな職種の仕事があるの?
レストランのホール、ホテルのフロント、旅館の仲居さんといった接客から調理補助や清掃などの裏方業務、マリンスタッフ、スキー場などの アクティビティスタッフまで幅広い職種のお仕事があります。
特にレストラン・カフェ・ホテルなどでの接客業や、レジャー施設のスタッフなどが多いようです。
未経験でできるものもあれば、例えばスキー上級者の方であればスキーインストラクターなど自分の強みを活かせる職種もあります。
また、中には通訳やガイドの仕事などリゾート地ならではのお仕事もあるので、挑戦してみても良いかもしれません。きっと良い経験になりますよ。
未経験でも大丈夫?
リゾートバイトをされる方のほとんどは未経験の方です。
中には「スキーのインストラクター募集」など経験者のみに限定されるものもありますが、基本的には未経験でできる仕事が大半を占めています。
未経験だからと躊躇している方は、全く問題ないので安心していただいて大丈夫です。
リゾートバイトでおすすめ・人気の場所は?
マイナビバイトTIMESの集計によると、リゾートバイトで人気の職場はやはり「スキー場」や「温泉宿」のようです。
また、都道府県別では「北海道」「宮城県」「沖縄」で働いたことのある人が多いようで、やはり観光地として人気かつレジューも楽しめるようなスポットで働きたい人が多いみたいですね。
いずれにしても、せっかくのリゾートバイトですから今自分が行きたい場所で働くのが一番です。
求人によってはリフト無料券や温泉入り放題などの特典が付与されることもあるので、こちらも勤務場所を選定する参考にするのも良いですね。
リゾートバイトのメリット・デメリット

メリット
募集内容にもよりますが、主に以下のメリットが挙げられます。
・人気の観光地やリゾート地で働く&暮らすことができる
・働きながら趣味やスポーツを満喫することができる
(温泉入り放題、リフト券無料などの特典が付くこともあります!)
・いつもと違う場所、人、仕事に触れることで、普段できない体験や出会いが生まれる
・短期集中でしっかり稼ぐことができる
・寮費、食費、光熱費などの生活費が無料で出費を抑えられることが多く、貯金しやすい
・友達と一緒に働くことができる
デメリット
こちらも募集内容にもよりますが、主に以下のデメリットが挙げられます。
どれも普通のアルバイトとさほど変わりはありませんが、寮環境を含め待遇については応募の前にしっかりと確認しておくのがベストです。
・契約期間内は途中で辞めることが難しい
・オンシーズンの仕事はかなり忙しい
・待遇等は事前にしっかり確認しないと、希望の環境で働けないことがある
(特に寮が個室か相部屋か、食事は付いているか、など生活に関わる部分は慎重に)
リゾートバイト おすすめ求人サイト
ここでは、リゾートバイトに簡単に応募できるおすすめの求人サイトをご紹介します。
各サイトによって募集されている条件や観光地も異なってくるので、いくつか登録して自分のやりたい仕事・行きたい場所を探すのが良いです。
すぐに働きたい方も、とりあえずどんなアルバイトがあるか確認だけしたい方も、とりあえず登録して情報収集しておくことをオススメします。なぜなら人気の観光地や日程の求人は埋まってしまうこともあるからです。
簡単に登録できるのでぜひチェックしてみてくださいね。
リゾートバイトのお仕事検索・紹介サイト【ダイブ】

■ダイブ
ダイブはリゾートバイトを紹介する人材紹介サービスで、2002年よりサービス開始し25万人以上の方にリゾートバイトを紹介されています。
20年以上運営されているという安心感がありますよね。
なんと今なら、初めてリゾートバイトをダイブで始める方全員に、リゾートバイト生活の応援としてAmazonギフト券(5,000円分)がもらえるキャンペーンを実施中です!
2024年9月までの限定キャンペーンなので、上記のリンクから、最下部の「ダイブ限定キャンペーン」、その中の「リゾートバイト応援キャンペーン」から詳細をお早めに確認してくださいね。
また、札幌、仙台、東京、大阪、福岡、沖縄にオフィスがあるので勤務先で何かトラブルがあった際も柔軟に対応してくれたり、社会保険などの福利厚生や友だち紹介特典など、待遇もしっかりされていて心強いです。
LINEでの仕事紹介や問い合わせが可能なので、気軽に利用することができます。
高時給還元!2か月で50万貯まる!リゾートバイト【アルファリゾート】

アルファリゾートは株式会社アルファスタッフが運営するリゾートバイト専門の求人サイトです。
北海道から沖縄まで全国のリゾートバイトを扱っており、 「ガッツリ稼げるお仕事」・「着物を着るお仕事」・「語学力を活かせるお仕事」など、短期・長期の求人情報が多数掲載されています。
また、海外からの留学生・ワーキングホリデー等の求職者も積極的に受け入れています。
全国の有名リゾートホテル・旅館・リゾート施設・スキー場等、全国500館以上の取引先を持っているので、自分の働きたい場所や仕事が見つかるはずです!
業界No1!!リゾートバイト専門求人サイト【リゾバ.com】

リゾバ.comは、業界最大手で知名度の高いリゾートバイト専門の求人サイトです。
こちらの魅力はやはり知名度の高さ。常時2000件以上のお仕事が掲載されています。
有名温泉地や憧れの離島など全国800ヶ所以上からアルバイト先を選択でき、寮費、食費、光熱費が無料かつ、スキーシーズンはリフト券無料の特典も付いてきます!
検索機能も充実していて、リゾートバイトを自分の希望条件で探しやすいです。
リゾートバイトは稼ぎながら貴重な体験ができる魅力的なアルバイト!

リゾートバイトは、自分の希望に合わせて職種・場所・期間を選んで働くことができ、 休みの日はその土地ならではのグルメや観光を楽しむこともできる、非常に魅力的なアルバイトです。
働いてお金をもらいながら旅気分を味わえるなんて、最高ですよね。
ハードルが高いと感じられるかもしれませんが、始められているのは未経験の方がほとんどですし、年齢関係なく働けるお仕事です!
まずは登録してどんなお仕事があるかをチェックするだけでも、もちろん大丈夫です。
なかなかできない貴重な体験ができるので、気になった方はぜひ挑戦してみてくださいね。